都道府県から探す

職種から探す

  • 全支援対応コース

    対面での訪問面談やオンラインによる面談、また電話支援やメール支援を行います。
    すべての支援方法のお仕事が受託できるため、最も多くのお仕事量が確保できるコースです。

  • オンライン支援コース

    オンラインによる面談支援と、電話支援やメール支援を行います。

  • 電話メール支援コース

    電話での支援やメール支援を行います。

働くメリット

  • ブランクあり・未経験でも活躍できる

    当社では3ステップの新人研修と、お仕事に慣れてもらうための新人期間を設定しており、初めての方・ブランクのある方でも安心してお仕事を開始していただけます。
    実際に、保健指導未経験や、結婚や子育て、ご家族の転勤や介護などで現場から長く離れていたという方も多く活躍しています!
    また、定期的に行われる研修を通してスキルアップも目指していただけます。

  • 頑張りしだいで報酬アップ

    当社のお仕事は、完全出来高制!受託したお仕事の分だけ報酬が発生しますので、頑張りがしっかり収入につながります。
    依頼するお仕事量は時期によって多少の繁閑はありますが、事業別研修の受講や、訪問できる地域の拡大などで獲得できるお仕事量を増やすことが可能です。

  • 働き方は「直行直帰」&「在宅勤務」

    オンライン面談、電話支援、報告書の入力などの業務はリモートワークによる完全在宅勤務!対面での訪問面談の場合でも、訪問先への直行直帰となりますので、通勤という無駄な時間がありません。
    柔軟な働き方となっているので、兼業先やプライベートとの両立も可能です。

  • 健康を支えるお仕事で社会貢献

    当社の健康支援事業は、生活習慣改善、疾病予防等のプログラムを通じて「健康」を見直す働きかけを行うことで、多くの方に健康でよりよい人生を送っていただくお手伝いをしています。また、医療費の削減という面でも社会に大きく貢献しており、資格、経験、専門性を生かして社会貢献を目指せるお仕事です。

よくある質問

  • 「業務委託契約」とは何ですか?

    個人事業主として当社の業務を受託する契約です。
    業務委託契約を交わし必要研修を受講後、当社から個別契約の発注(お仕事依頼)をいたします。
    それを受託(承認)することで保健指導業務の委託が成立となります。
    雇用関係は発生しませんので、確定申告はご自身で行っていただき、社会保険の手当はありません。
    契約期間は契約日から1年間ですが、解約の申し出がない限り自動更新となります。

  • 就労証明書はもらえますか?

    当社との契約は雇用関係ではないため、就労証明書の発行はできません。
    ただし、1件以上のお仕事を実施後に、当社と業務委託契約を締結している旨の証明書を発行することは可能です。
    その証明書をもって、就労証明書に代えられるかどうかは提出する各機関へご相談ください。

  • 他の仕事との兼業はできますか?

    兼業は可能です。
    ただし、当社と兼業先業務の比重バランスを保ち、責任をもった対応をお願いしています。
    特に個人情報の取り扱いは兼業先の業務と混在しないように管理をしていただく必要があります。

  • どこで仕事をするのですか?

    自宅を拠点に活動します。
    訪問面談の場合は、保健指導対象者のご自宅または就業先のオフィスへなどへ出向き面談を行い 、オンライン面談の場合は、自宅から対象者とお約束した時間にオンライン面談ツールを利用し面談を行います。
    電話支援の場合は、自宅から対象者の希望の時間・連絡先に架電します。
    訪問、オンライン、電話・メールなど支援方法に関わらず、支援報告書の作成は自宅で行います。

  • 実務経験証明書とは何ですか?

    保険者が保険事業として実施する生活習慣病予防に関する相談、教育の業務または事業主が労働者に対して実施する生活習慣病予防に関する相談、および教育の業務に合計1年以上(継続した1年間である必要はない)従事した経験を証明する文書です。
    厚生労働省局長通知(平成20年3月10日付健発第0310007号「特定健康診査及び特定保健指導の実施について」)第三の1に基づき、委託元の保険者に対し、保険者や事業主等が作成するものとなります。
    看護師免許をお持ちの方が特定保健指導事業を実施する場合、この実務経験証明書を当社へ提出していただく必要があります。

  • 年齢制限はありますか?

    年齢制限はありません。
    20~50代の方々を中心に活躍しています。

  • PCスキルはどのくらい必要ですか?

    パソコン業務は、主に支援後の報告書入力や日々の業務連絡、報酬・交通費の経費申請等で発生します。
    文字入力や添付ファイルの送付操作等の簡単なPCスキルがあれば問題ありませんが、オンライン面談のために、Zoomなどのオンライン会議システムも使用します。

  • 保健指導の経験がないのですが、応募できますか?

    保健指導の経験は問いませんのでご安心ください。
    契約後に研修を行いますので、しっかりとスキルを身に付けることができます。
    研修後にも相談できる窓口があり、丁寧にフォローしますので、安心してスタートできる環境です。

  • ブランクが長くて仕事ができるか心配しています。

    お仕事前の新人研修では、実際の面談のロールプレイング(1~2回)など実践的な研修がありますので、ブランクがあっても安心してスタートいただけます。
    また、その他にも定期的な研修、いつでも相談できる窓口など多くのフォローがありますので、ご安心ください。

  • 仕事はどのように割り当てられるのですか?

    保有資格や研修受講状況、またご本人の稼働範囲やお仕事の受け入れキャパシティ等を考慮し、依頼させていただきます。

  • 交通費は支給されますか?

    保健指導および研修でかかる実費をお支払いいたします。

  • 「業務委託契約」とは何ですか?

    個人事業主として当社の業務を受託する契約です。
    業務委託契約を交わし必要研修を受講後、当社から個別契約の発注(お仕事依頼)をいたします。
    それを受託(承認)することで保健指導業務の委託が成立となります。
    雇用関係は発生しませんので、確定申告はご自身で行っていただき、社会保険の手当はありません。
    契約期間は契約日から1年間ですが、解約の申し出がない限り自動更新となります。

  • 就労証明書はもらえますか?

    当社との契約は雇用関係ではないため、就労証明書の発行はできません。
    ただし、1件以上のお仕事を実施後に、当社と業務委託契約を締結している旨の証明書を発行することは可能です。
    その証明書をもって、就労証明書に代えられるかどうかは提出する各機関へご相談ください。

  • 他の仕事との兼業はできますか?

    兼業は可能です。
    ただし、当社と兼業先業務の比重バランスを保ち、責任をもった対応をお願いしています。
    特に個人情報の取り扱いは兼業先の業務と混在しないように管理をしていただく必要があります。

  • どこで仕事をするのですか?

    自宅を拠点に活動します。
    訪問面談の場合は、保健指導対象者のご自宅または就業先のオフィスへなどへ出向き面談を行い 、オンライン面談の場合は、自宅から対象者とお約束した時間にオンライン面談ツールを利用し面談を行います。
    電話支援の場合は、自宅から対象者の希望の時間・連絡先に架電します。
    訪問、オンライン、電話・メールなど支援方法に関わらず、支援報告書の作成は自宅で行います。

  • 実務経験証明書とは何ですか?

    保険者が保険事業として実施する生活習慣病予防に関する相談、教育の業務または事業主が労働者に対して実施する生活習慣病予防に関する相談、および教育の業務に合計1年以上(継続した1年間である必要はない)従事した経験を証明する文書です。
    厚生労働省局長通知(平成20年3月10日付健発第0310007号「特定健康診査及び特定保健指導の実施について」)第三の1に基づき、委託元の保険者に対し、保険者や事業主等が作成するものとなります。
    看護師免許をお持ちの方が特定保健指導事業を実施する場合、この実務経験証明書を当社へ提出していただく必要があります。

  • 年齢制限はありますか?

    年齢制限はありません。
    20~50代の方々を中心に活躍しています。

  • PCスキルはどのくらい必要ですか?

    パソコン業務は、主に支援後の報告書入力や日々の業務連絡、報酬・交通費の経費申請等で発生します。
    文字入力や添付ファイルの送付操作等の簡単なPCスキルがあれば問題ありませんが、オンライン面談のために、Zoomなどのオンライン会議システムも使用します。

  • 保健指導の経験がないのですが、応募できますか?

    保健指導の経験は問いませんのでご安心ください。
    契約後に研修を行いますので、しっかりとスキルを身に付けることができます。
    研修後にも相談できる窓口があり、丁寧にフォローしますので、安心してスタートできる環境です。

  • ブランクが長くて仕事ができるか心配しています。

    お仕事前の新人研修では、実際の面談のロールプレイング(1~2回)など実践的な研修がありますので、ブランクがあっても安心してスタートいただけます。
    また、その他にも定期的な研修、いつでも相談できる窓口など多くのフォローがありますので、ご安心ください。

  • 仕事はどのように割り当てられるのですか?

    保有資格や研修受講状況、またご本人の稼働範囲やお仕事の受け入れキャパシティ等を考慮し、依頼させていただきます。

  • 交通費は支給されますか?

    保健指導および研修でかかる実費をお支払いいたします。

お仕事開始の流れ

  • 1
    エントリー

    ご応募後、オンライン業務説明会への参加案内をお送りします。

  • 2
    オンライン業務説明会

    オンライン業務説明会には、PC・スマートフォンよりご参加いただきます。
    業務内容や働き方、応募要件の詳細についてのご説明を行い、ご質問にもお答えします。
    日程は複数日ご用意しておりますのでご都合のよい日程でご参加いただけます。

  • 3
    正式応募

    オンライン業務説明会ご参加の方へ、履歴書相当の内容を入力いただくURLをメールにてご連絡します。
    WEB上に入力いただきますので、書類の提出は不要です。

  • 4
    オンライン面接

    オンラインにて担当者より面接を実施します。
    日程調整についてはメールまたはお電話でご連絡いたします。

  • 5
    契約手続き

    選考通過された方へ、業務委託契約の契約手続きについてご案内いたします。
    お仕事に必要な環境準備はこの段階で揃えていただきます。

  • 6
    新人研修

    契約後に、新人研修が始まります。
    新人研修の期間は、約2週間程度となります。

  • 7
    お仕事開始

    新人研修が終了したら実際にお仕事スタートです。
    お仕事を依頼いたしますので、積極的にお仕事を受託してみてください。